コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

モラハラ相談所 Re:gene(リジェネ)

  • トップページTop Page
  • モラハラ相談Morahara
    • 被害者体質改善 講座
    • 加害者体質改善 講座
    • モラハラ解決 短期集中 講座
  • 夫婦・家族相談FamilyProgram
    • 夫婦関係改善 講座
  • その他の相談Counseling
    • 通常相談
    • 不登校・ひきこもり問題解決 講座
  • 研修・セミナー依頼Seminar
    • 企業研修・講師依頼
  • 用語・事例集Dictionary
    • モラハラ用語・心理学用語解説
      • モラハラ用語集 一覧
      • 論理タイプと感情タイプ 一覧
    • 事例集
      • 事例集 一覧
      • お客様の声
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile

るみ姐さん

  1. HOME
  2. るみ姐さん
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

なぜモラハラは解決出来ないと言われているのか

世間一般的に、モラハラは解決出来ないと言われています。今回は、一般的にモラハラが解決出来ないと言われている理由と、リジェネで解決出来ると言っている理由をお話したいと思います。 内容は少し厳しめです。 最後まで読んで頂けれ […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

モラハラをすぐに止める方法

本日はモラハラをすぐに止める方法について説明していきます。 モラハラをすぐに止める方法を3つご紹介します。 順番に説明していきますね。 もくじ 相手に期待せず相手の感情に煽られないこと まず、相手に期待せず相手の感情に煽 […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

モラハラを止めさせるには

モラハラを解決するには相手を操るぐらいの気持ちで冷静に状況を把握しましょうと伝えています。 リジェネでは相互理解が出来る関係をコミュニケーションで再構築することを目標としています。かけ離れたような言い回しかと思うかも知れ […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

夫がキレるのには理由がある

本日は、夫がキレるのには理由があるについて説明していきます。 諸説、色々あると思いますが、答えはシンプルです。 夫がキレるのは自分の事を理解して欲しいからです。 もっと、詳細に言うと「俺の事を言わずに察しろと思っていて、 […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

モラ夫になぜ「普通」が通じないのか

今回は、モラ夫になぜ「普通が通じないのか」をお伝えしたいと思います。 モラ夫にだけ「なぜか通じない」「何回言っても伝わらない」そんな経験はありませんか?他の人とはすぐに理解し合える「あたりまえ」「普通」「常識」が、伝わら […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

依存先は多いほうが良い

本日は、依存先は多い方が良いについて説明していきます。 わたしがモラハラを受けていた当時は、今よりもモラハラを解決してくれるカウンセラーはとっても少なかったし、その数少ない貴重な方たちも私には合いませんでした。 それでも […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

モラ夫も私のことがわからなかった

本日は、モラ夫も私のことがわからなかったについて説明していきます。 夫が急にキレる、急に怒鳴る いつ来るかわからない恐怖で、モラハラを受けている時は常に怯えていました。 今の私からは、想像もつかないとは思いますが、夫がち […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

わたしも二次被害を受けました

本日はわたしが受けた二次被害について説明していきます。 モラハラを受けていると気付いて、どうすればいいのかわからないまま勇気を出してカウンセリング受けて説教ばっかりされたり、ずっと聞いてるだけでやっと話したと思ったら、次 […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

技術の前に自分を癒す必要性

みなさん、色々なことを調べてここに辿り着いてくれたのではないかと思います。 モラハラは、相手の問題だからもう自分を責めるのを辞めましょう。 あなたは、もう限界なのです。まずは癒やすことに専念しましょう。 と言われても、い […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決

モラハラを指摘すると逆効果

本日は「モラハラを指摘すると逆効果」について説明していきます。 モラハラを解决するのに効果的だと言われているモラハラを指摘するという手法は、逆効果になってしまう理由を今回はお話したいと思います。 一般的なモラハラの対処法 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最新記事

  • 2025年5月2日モラハラ妻マルチ商法と家庭崩壊の連鎖「妻がモラハラ加害者に変わるメカニズム」
  • 2025年4月30日モラハラ被害者宗教2世がモラハラ被害に遭いやすい特徴と脱却法
  • 2025年4月17日モラハラ加害者モラハラ加害者に見られる「境界知能」の特徴と見極め方
  • 2025年4月12日モラハラ加害者モラハラ加害者に多い「愛着障害」の特徴と対処法
  • 2025年4月1日モラハラ加害者モラハラ加害者に見られる「受動攻撃」の特徴と見極め方
  • 2025年3月15日モラハラ被害者HSPの人がモラハラ被害に遭いやすい理由と対処法
  • 2025年3月15日モラハラ加害者モラハラ加害者に多い「自称HSP」の特徴と見極め方
  • 2025年3月10日モラハラ被害者モラハラ被害者に増えてきている「不安障害」とは
  • 2025年2月20日モラ夫への対処法モラハラ夫への対処法まとめ
  • 2025年2月14日モラハラ加害者モラハラとは?加害者の特徴と解決策を詳しく解説

最近の投稿

  • マルチ商法と家庭崩壊の連鎖「妻がモラハラ加害者に変わるメカニズム」
  • 宗教2世がモラハラ被害に遭いやすい特徴と脱却法
  • モラハラ加害者に見られる「境界知能」の特徴と見極め方
  • モラハラ加害者に多い「愛着障害」の特徴と対処法
  • モラハラ加害者に見られる「受動攻撃」の特徴と見極め方
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 特定商取引法による表示
  • プライバシーポリシー
  • よくある質問とお問い合わせ
  • おねがい
Regeneアイコン
友だち追加

Re:support(リサポート)

IMG_8092

小さな『助けて』の声を見逃さない。

モラハラ、パワハラ、DV、毒親、虐待、生活困窮など様々な問題に悩みを抱える方々の自立支援・サポートを行う団体Re:support(リサポート)です

メディア情報

小学館@DIME様に掲載されました!
神戸新聞まいどなニュース様に掲載されました!
産経新聞様に掲載されました!
NHKほっと関西様に出演しました!
hapimamaハピママ(チケットぴあ)様に掲載されました!①
hapimamaハピママ(チケットぴあ)様に掲載されました!②
hapimamaハピママ(チケットぴあ)様に掲載されました!③

Copyright © モラハラ相談所 Re:gene(リジェネ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • モラハラ相談
    • 被害者体質改善 講座
    • 加害者体質改善 講座
    • モラハラ解決 短期集中 講座
  • 夫婦・家族相談
    • 夫婦関係改善 講座
  • その他の相談
    • 通常相談
    • 不登校・ひきこもり問題解決 講座
  • 研修・セミナー依頼
    • 企業研修・講師依頼
  • 用語・事例集
    • モラハラ用語・心理学用語解説
      • モラハラ用語集 一覧
      • 論理タイプと感情タイプ 一覧
    • 事例集
      • 事例集 一覧
      • お客様の声
  • ブログ
  • プロフィール
PAGE TOP