2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 よかれと思って…が離婚に繋がる あなたはパートナーの為に家族の為にやってきたことや自分なりの気遣いが「迷惑だと怒られた」「全く受け入れてもらえなかった」「完全に否定された」という経験はありますか?きっとモラハラの関係にお悩みのみなさんであれば被害者も加 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん お客様からのご相談 モラハラ夫と会話ができない 先日いただいた相談を紹介していきますね。 ※ご本人に掲載許可済。プライバシー保護の為一部内容を変えています※ はじめまして。私は38歳、夫は45歳、子どもは5歳と2歳です。結婚前はケンカも一切ありませんでした。結婚後に普 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラとアルコール依存症の関係性 この記事ではモラハラとアルコール依存症の関係性について説明していきます。 モラハラでお悩みの方で、加害者も被害者も関係なくお酒との付き合い方が上手くいっていない人が実は多くいます。 アルコール依存症(アル中)というほどで […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ解決には気分転換が必要 本日はモラハラ解決には気分転換が必要について説明していきます。 あなたが「ホッとする時間」や「自分の為だけに使っている時間」というのはありますか?モラハラを乗り越える時に必要なのは「やせ我慢」ではありません。 モラハラ解 […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 カサンドラ症候群だと思ったら 本日は、「カサンドラ症候群だと思ったら、まず休みましょう」という話です。 カサンドラ症候群とは、ASD(アスペルガー)夫を持つ妻が、夫とのコミュニケーションが取れず、気分障害や不安障害の症状を訴えている状態を言います。 […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 なぜモラハラは解決出来ないと言われているのか 世間一般的に、モラハラは解決出来ないと言われています。今回は、一般的にモラハラが解決出来ないと言われている理由と、リジェネで解決出来ると言っている理由をお話したいと思います。 内容は少し厳しめです。 最後まで読んで頂けれ […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 わたしも二次被害を受けました 本日はわたしが受けた二次被害について説明していきます。 モラハラを受けていると気付いて、どうすればいいのかわからないまま勇気を出してカウンセリング受けて説教ばっかりされたり、ずっと聞いてるだけでやっと話したと思ったら、次 […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラを指摘すると逆効果 本日は「モラハラを指摘すると逆効果」について説明していきます。 モラハラを解决するのに効果的だと言われているモラハラを指摘するという手法は、逆効果になってしまう理由を今回はお話したいと思います。 一般的なモラハラの対処法 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラは犯罪なのか 本日はモラハラは犯罪なのかについて説明していきます。 私たち、Re:gene(リジェネ)では、加害者側と被害者側どちらも受入れています。 被害者側は、加害者側からの暴言等により、『精神的苦痛を得た』これは、紛れもない事実 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ被害者は伝えるのが苦手 本日はモラハラ被害者は伝えるのが苦手について説明していきます。 いきなりですが、あなたは相手が理解できるように伝えれていますか? わざわざ混乱させるように会話をする人はいないでしょうが、被害者側は、私を含め総じて「伝える […]