2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 論理・感情タイプ 脳内の解説 本日は、論理・感情タイプ、それぞれの脳内について解説していきます。 もくじ 見ている世界の感覚 論理タイプと感情タイプとの世界の見え方の違いについて説明します。 これを理解するために、ゲーム「FPS(一人称視点)」と「T […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 論理タイプ・感情タイプチェックリスト 本日は、お互いのタイプを理解することで、夫婦仲や恋愛関係の不仲を改善しようという内容です。 例えば、夫婦や恋人の関係だと、雑談や共通の話題では盛り上がるのに、真面目な話、込み入った話になると「何でこんなに通じないのか?」 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 もーちゃん モラハラ加害者 モラハラ加害者プログラムの内容について 本日は、モラハラ加害者プログラムの内容について説明します。 まず初めに、モラハラ加害者は本当に治るのか?という点が一番、気になると思いますが、順を追って詳細に説明していきます。 前回の記事では、なぜモラハラ加害者が被害者 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 もーちゃん モラハラ加害者 なぜモラハラ加害者は被害者面をするのか 本日は、なぜモラハラ加害者は被害者面をするのかについて説明していきます。 モラハラ加害者の方で、特に男性に多いのが以下の状況です。 その際に妻からは「あなたがモラハラ加害者体質を改善すれば、加害者プログラムを受講すれば、 […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 もーちゃん モラハラ用語集 モラハラ加害者がストーカー化した場合の対処法 今回は、モラハラ夫が離婚後にストーカー化した場合の対処法について説明していきます。 現在、別居中の場合にもモラハラ夫のストーカー行為は行われることがあります。 どこからがストーカー行為で何が該当するのかなど、ストーカー規 […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 もーちゃん モラハラ被害者 モラハラ夫からの攻撃を減らす方法 今回はモラハラ夫から攻撃を減らす方法について説明します。 モラハラ被害者が、加害者からの攻撃を受けやすいのは、無意識に行っている特有の行動に起因しています。 要するに、加害者は攻撃的な性格であるのに対し、被害者は受身な性 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 るみ姐さん お客様からのご相談 モラハラ夫を反省させられますか? 被害者の方からパートナーにモラハラをしている自覚を持たせて反省させたいというお問い合わせがよくあるので、お答えいたしますね。 「その人と状況によりますね」としか答えられないのですが…状況等をなるべく分かりやすく解説します […]
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 夫が不機嫌な理由と対処法 本日は、夫が不機嫌な理由と対処法について説明していきます。 「夫がなぜ不機嫌なのか理解できない」「何で怒っているのかわからない」話しかけても、素っ気ない返事されて、どうしたらいいかわからない。 結婚前や新婚当初は穏やかで […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 モラハラ被害者が正しく言い返す方法 本日は、モラハラ被害者が加害者に対して正しく言い返す方法を書いていきます。 本日の内容はちょっと厳しめです。 これまで多くのモラハラ被害を扱ってきましたが、被害が深刻な場合、加害者には全面的に非があるとともに、被害者に対 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 こんなカウンセラーには要注意 本日は、こんなカウンセラー(支援員)には要注意について説明いたします。 前回、あなたに合ったカウンセラーの選び方を説明しましたが、私たち、リジェネの元には毎日、多くの方からの相談が寄せられます。 さらに、私たち、リジェネ […]