2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 違いがわかる夫婦が長続きする よくなんでそんなに仲良しなんですか?とか 太田夫婦はもともと仲良しだからわからないと思います。とか言われますが、 でもご相談にこられる方も無理矢理に結婚させられた訳でない限り とても仲良しだった時期が必ずありますよね? […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん お客様の声 【お客様からご感想】不倫&モラハラを乗り越えて 本日はお客様からの感想を紹介させてもらいます。 ━─━─━─━─━─ 夫が不倫をして離婚をしようと思いましたが「子どもたちのため」と思いとどまって夫婦の再構築をしていました。不倫が発覚して半年位から夫の態度が急変して何を […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 黒心理を使ってモラハラ対策をする理由 「嘘はつかない」がポリシーの モラハラ解決プログラムですが 黒心理使いまくりのテクニック満載なのには理由があります! ハラスメントを受けていた人が、いくら復縁したいから許そうと決めても 人格否定され、自分はダメ人間と相手 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 安心して話させるメリット 浮気、不倫、子どもの反抗期、お受験、金銭トラブル、ワンオペ育児・・・ パートナーにそれとなく伝えるも、こちらの苦労は全く伝わらず 挙句の果てには逆ギレ・・・ モラハラが起こるトリガー『きっかけ』は様々だけど モラハラをす […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 ケンカを簡単に回避する方法 モラハラ夫はとっても口が達者 何を言っても「俺様ルール」で返されて、頭が混乱して、上手く言い返せなくなって、気がつくと謝罪して、新しい俺様ルールを適用させられ言いなりに… そんなケンカになりそうな時は、その場から出ていっ […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラは1人では出来ない モラハラというものは世間で、相手に嫌な思いをさせる。相手を支配し、言うことをきかせるものでモラハラは自己愛性人格障害だから解決する方法はない!と長年言われています。 確かにハラスメントは「一方的なイジメ」で、イジメが良く […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 私たちがモラハラから抜け出せた理由 私たち夫婦は、過去には離婚寸前のモラハラを経験しています。 今回は、私の目線でモラハラから抜け出せた経緯をお話したいと思います。 私目線でもっと詳しく書いている≪最新版≫があります。よかったらこちらもどうぞ もくじ モラ […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん お客様からのご相談 モラハラは子どもに遺伝するのか モラハラで悩んでいる方によく質問される「子どもに影響がありますか?」「モラハラは遺伝するんですか?」について今日はお答えしますね! まず、遺伝についてからですが、残念ながら「しているといえばしてる」という非常に曖昧な答え […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 リスクを取る覚悟をすれば解決する 「欲しいものを得るには、それ相応の覚悟がいる」と言われてもピンと来ないですかね?私もモラハラを解決したい!と思った時に、この言葉は全然響きませんでした(´・ω・`) けど、しっかりと覚悟して、解決してやるぜ!と決意してか […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ解決で一番むずかしい事 モラハラを解決していく段階で一番むずかしいのが、テクニックを学ぶこと・・・ではなくて 自分の正しさを相手に押し付けないことです 「別にわたしは押し付けなんてしてないわ」と思っているそこのアナタ!!! モラハラというコミュ […]