コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

モラハラ解決&カウンセラー起業サポートRe:gene(リジェネ)

  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
    • お客様の声
  • お問い合わせContact
  • 無料メール講座Mail Magazine
    • モラハラ解決 無料メール講座
  • サービス内容Service
    • モラハラストップ1DAY講座
    • コミュニケーション問題解決学 講座
    • 被害者体質改善1DAY講座
  • 企業研修・講師依頼seminar
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota るみ姐のひとりごと

過保護のカホコに毒親を見る

毒親のものすごくわかりやすい教材として「過保護のカホコ」というドラマをオススメします。竹内涼真くんのかっこよさと、佐藤二朗氏セリフちゃんと喋ってる!という驚き&がきデカ感の強さに圧倒的に目を引かれるのですがw 毒親という […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

あなたは共依存という病気ですよ?

「あなたは共依存という病気ですよ?」 夫が私にしているものが、モラルハラスメントということに気付いても、夫がのADHD・ASD傾向に気付いても「そっか!もう無理なんだ!」「あんな人の為に時間の無駄だわ!別れよ!」なんてあ […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

家族が笑顔になるルールを作る

結婚とは「共同生活」家族は一緒に過ごす時間が多いからこそ心地よく暮らす工夫が必要だと思います。 「自分と相手の区分が付きにくくなりやすい元モラハラ夫婦」の私たちは仲良くいる為に様々なルールを設けています。 お互いの「趣味 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

相手の為は自分の為にならない

モラ夫以外にも振り回されていませんか? 私も含めて、モラハラを振るわれる側の人は、周りの人の「困った」が見過せなくて自分を後回しにしがち 今のあなたに直接の被害が多いから、あなたの中でモラ夫が1番の問題児だけど、よくよく […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

言わないことも価値観の押し付け

「きっと怒られるから、言わないで我慢しよう。あんな態度をするのだから嫌われているに違いない」そうやって、決め込んでいませんか? 過去に怒られたから、私だったらそう思うから、あたりまえだから 「実はしっかり聞いてみないとわ […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

モラハラ夫はなぜあんなに怒るのか

【モラハラ夫はなぜあんなに怒るのか】 些細なことで、大したこともなくブチギレ。前は大丈夫だったのに・・・まるで爆発したかのように怒るモラ夫 どこで、いつ、地雷を踏んだのか、そんなことで、そこまで怒るのか全く理解できない意 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

どうしてモラハラ夫に気持ちは伝わらないのか

いつも「わたしが思う大事なこと」を言うと、全く聞き入れて貰えずに言い争いになる。さらに、人格否定までされるおまけ付・・・ モラハラ夫に常識はないの? 道徳は習わなかったの? 倫理観ってものはないの? ひとを思いやる感情は […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota タイプ別診断

モラハラタイプ別対応方法

モラハラタイプ別対応方法 論破大好き!自分ルール押しつけタイプ 自分の考え方やポリシーがとても強く、周りにそのルールをあたかも法律かのように押し付け、回りくどくネチネチと言いくるめます。 自分のルールは絶対!!だから、そ […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota モラハラ解決

セルフで癒やす方法

車が坂道を登る時に、ガソリンをたくさん使うように変化をしていくにもこころのガソリンが必要 しかし、モラハラを受けている人は、常にガス欠状態 そんなことない!元気だよ!と思うかもしれませんが、そんな時のほうが危ないです。自 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 regene-ota るみ姐のひとりごと

自分の機嫌を取るメリット

心のケアというのは、本来はカウンセラーが、クライアントにするものです。 じゃあカウンセラーが悩んだらどうすんの? カウンセラーのカウンセラーがいて、そのまたカウンセラーの…w 私の場合は、夫がいますから、困ったときは夫に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最新記事

  • 2020年4月13日モラハラ解決カサンドラ症候群だと思ったら
  • 2019年12月11日モラハラ解決モラ夫になぜ「普通」が通じないのか
  • 2019年12月11日モラハラ解決モラ夫への対処法モラ夫を黙らせる方法モラハラを止めさせるには
  • 2019年12月11日モラハラ解決夫婦の悩み・解決なぜモラハラは解決出来ないと言われているのか
  • 2019年12月3日モラハラ解決モラ夫への対処法モラ夫を黙らせる方法モラハラをすぐに止める方法
  • 2019年11月18日モラハラ解決夫がキレるのには理由がある。
  • 2019年10月29日モラ論 告知ラジオ配信#29 あなたの身近にいるサイコパス
  • 2019年10月29日モラ論 告知ラジオ配信#28 プロが現場で見てきた犯罪者の更生について
  • 2019年10月29日モラ論 告知ラジオ配信#27 もーちゃんの通っぽい雰囲気とるみ姐と天然説を完全否定する回!!
  • 2019年10月29日モラ論 告知ラジオ配信#26 狭い世界でのマウントは見ている方がハラハラするッ!!

最近の投稿

  • カサンドラ症候群だと思ったら
  • なぜモラハラは解決出来ないと言われているのか
  • モラハラをすぐに止める方法
  • モラハラを止めさせるには
  • 夫がキレるのには理由がある。
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • よくある質問とお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法による表示
Regeneアイコン
友だち追加

メディア情報

ラジオ番組「リジェネのモラハラ夫婦公論」はこちらから
小学館@DIME様に掲載されました!

Copyright © モラハラ解決&カウンセラー起業サポートRe:gene(リジェネ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • プロフィール
    • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 無料メール講座
    • モラハラ解決 無料メール講座
  • サービス内容
    • モラハラストップ1DAY講座
    • コミュニケーション問題解決学 講座
    • 被害者体質改善1DAY講座
  • 企業研修・講師依頼
  • ブログ