コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

モラハラ相談所 Re:gene(リジェネ)

  • トップページTop Page
  • プロフィールProfile
    • お客様の声
  • 夫婦で受講したい方はこちらFamilyProgram
    • 夫婦問題改善 講座
  • 被害者の方はこちらMorahara
    • 被害者体質改善 講座
  • 加害者の方はこちらkagaisya
    • 加害者体質改善 講座
  • 動画講座Seminar
    • 通常相談
    • 被害者体質改善動画講座
  • 企業研修・講師依頼Speaker
  • ブログBlog
    • ブログ
    • お知らせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん タイプ別診断

モラハラタイプ別対応方法

モラハラタイプ別対応方法 論破大好き!自分ルール押しつけタイプ 自分の考え方やポリシーがとても強く、周りにそのルールをあたかも法律かのように押し付け、回りくどくネチネチと言いくるめます。 自分のルールは絶対!!だから、そ […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん モラハラ解決

セルフで癒やす方法

車が坂道を登る時に、ガソリンをたくさん使うように変化をしていくにもこころのガソリンが必要 しかし、モラハラを受けている人は、常にガス欠状態 そんなことない!元気だよ!と思うかもしれませんが、そんな時のほうが危ないです。自 […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん るみ姐のひとりごと

自分の機嫌を取るメリット

心のケアというのは、本来はカウンセラーが、クライアントにするものです。 じゃあカウンセラーが悩んだらどうすんの? カウンセラーのカウンセラーがいて、そのまたカウンセラーの…w 私の場合は、夫がいますから、困ったときは夫に […]

2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん るみ姐のひとりごと

自分のいちばんの味方が自分なら無敵

毎日どんなに頑張っても、責められて怒られる もう無理、もうダメだ・・・頑張っても意味なんかない・・ よく頑張ってると思います。普通はそこまで耐えられないみたいですよ。もっと早めに「もう嫌だ」と投げ出す人が大半で、ここまで […]

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん モラハラ解決

【信用されているって何の基準でわかりますか?】

信用って見えないし、日々変わっていくからわかりにくいよね。 そもそもモラ夫に信用されたくない? 信用されているかなんて知りたくもない? ひとりひとりの頭の上に数字が見えていて、信用されれば増えて不信感が高まれば減るそんな […]

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月12日 るみ姐さん お客様からのご相談

お客様からのご相談 夫に友人との付き合いを考えてもらいたい!

さて今回は「夫の友人が嫌い」というご相談を受けました。 ご本人様に許可を戴いたのでプライバシー保護の為一般化して記載させていただいております。 アラサー主婦(子供2人)です。私は結婚してすぐに子供ができて、子供は可愛いで […]

2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 るみ姐さん お客様からのご相談

お客様からのご相談 モラ夫が家事・育児を手伝いません!

パートナーが「休日に家でボーッとしていて腹が立つ」 思いやりや、気遣いがないと、つい言いたくないことを言ってしまって そこから思いもよらぬ展開にあれよあれよとなり、大ゲンカへ発展してしまう 本日は、モラハラという悩みを抱 […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 るみ姐さん チェックテスト

モラハラしてる!?チェックテスト

noteにてモラハラチェックテストを公開しております。 自分がモラハラしてしまう人なのか その判断基準として、このテストをご利用下さい\(^o^)/

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 るみ姐さん チェックテスト

あなたはモラハラされやすい!?チェックテスト

noteにてモラハラチェックテストを公開しております。 自分がモラハラされやすい人なのか その判断基準として、このテストをご利用下さい\(^o^)/

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 るみ姐さん モラハラ解決

【関わりが変わるとすべてが変わる】

モラハラを解決する為に何をすればいいか順を追って、解説していきたいと思いますが、結論はコレだけです。あなたが、関わりを変えてください関わりを変えれば、全て変わっていきます今まであれだけ努力しても無理だったのに、こんな簡単 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8

最新記事

  • 2022年10月19日もーちゃんのつぶやきモラハラ加害者モラハラ解決夫婦の悩み・解決妻にも悪いところがあると主張するモラ夫たち
  • 2022年10月11日モラハラ解決妻とは価値観が違いすぎるのに本当に夫婦関係が改善するのか
  • 2022年10月11日モラハラ加害者モラハラ解決夫婦の悩み・解決家族の悩み・解決モラハラで逮捕されることはあるのか
  • 2022年9月29日もーちゃんのつぶやきモラハラ加害者モラハラ解決加害者だった僕がどうやって改心したのか 前編
  • 2022年9月29日もーちゃんのつぶやきモラハラ加害者モラハラ解決加害者だった僕がどうやって改心したのか 後編
  • 2022年9月14日モラハラ加害者モラハラ解決るみ姐のひとりごと夫婦の悩み・解決よかれと思って…が離婚に繋がる
  • 2022年9月13日お客様からのご相談モラハラ解決子どもへの影響モラハラは子どもに遺伝するのか
  • 2022年9月13日もーちゃんのつぶやきモラハラ解決子どもへの影響離婚を勧めない理由
  • 2022年8月30日モラハラ加害者モラハラ解決モラ夫への対処法モラ夫を黙らせる方法自己愛性傾向夫の解決事例
  • 2022年6月4日モラハラ解決関わりを変えると解決する

最近の投稿

  • 妻にも悪いところがあると主張するモラ夫たち
  • モラハラで逮捕されることはあるのか
  • 妻とは価値観が違いすぎるのに本当に夫婦関係が改善するのか
  • よかれと思って…が離婚に繋がる
  • 自己愛性傾向夫の解決事例
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • よくある質問とお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法による表示
Regeneアイコン
友だち追加

Re:support(リサポート)

IMG_8092

小さな『助けて』の声を見逃さない。

モラハラ、パワハラ、DV、毒親、虐待、生活困窮など様々な問題に悩みを抱える方々の自立支援・サポートを行う団体Re:support(リサポート)です

メディア情報

小学館@DIME様に掲載されました!
神戸新聞様に掲載されました!
Yahoo!news様に掲載されました!
産経新聞様に掲載されました!
NHKほっと関西様に出演しました!

Copyright © モラハラ相談所 Re:gene(リジェネ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • プロフィール
    • お客様の声
  • 夫婦で受講したい方はこちら
    • 夫婦問題改善 講座
  • 被害者の方はこちら
    • 被害者体質改善 講座
  • 加害者の方はこちら
    • 加害者体質改善 講座
  • 動画講座
    • 通常相談
    • 被害者体質改善動画講座
  • 企業研修・講師依頼
  • ブログ
    • ブログ
    • お知らせ
PAGE TOP