2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 聴き方を変えるだけでモラハラ攻撃は減少する 本日は、話の聴き方を変えるだけでモラハラを減らす方法を説明します。 軽度のモラハラ加害者なら、これだけでモラハラが解決することもあるので、順番に説明していきますね。 もくじ ①NGな聴き方とは これまでモラハラ解決をする […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん お客様からのご相談 モラハラ夫と会話ができない 先日いただいた相談を紹介していきますね。 ※ご本人に掲載許可済。プライバシー保護の為一部内容を変えています※ はじめまして。私は38歳、夫は45歳、子どもは5歳と2歳です。結婚前はケンカも一切ありませんでした。結婚後に普 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラとアルコール依存症の関係性 この記事ではモラハラとアルコール依存症の関係性について説明していきます。 モラハラでお悩みの方で、加害者も被害者も関係なくお酒との付き合い方が上手くいっていない人が実は多くいます。 アルコール依存症(アル中)というほどで […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 もーちゃん モラハラ加害者 モラハラ加害者だった僕がどうやって改心したのか 後編 この記事では、僕がどうやってモラハラ加害者体質から抜け出したかを書いていきますね 前回は、僕が妻にモラハラを振るうまでの経緯と改心しようと決意した流れを書きました。 ※口語なので少々、乱雑になってますm(_ _)m 長く […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 もーちゃん モラハラ加害者 モラハラ加害者だった僕がどうやって改心したのか 前編 この記事では、元モラハラ加害者の僕が、どうやって、加害者体質を改心したのかを、お話したいと思います。 もくじ 妻のために頑張っていたが結果的に妻を傷つけてしまった 新婚当初、僕は寝る間を惜しみ、働いていました。 ただ、元 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ解決には気分転換が必要 本日はモラハラ解決には気分転換が必要について説明していきます。 あなたが「ホッとする時間」や「自分の為だけに使っている時間」というのはありますか?モラハラを乗り越える時に必要なのは「やせ我慢」ではありません。 モラハラ解 […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 男性向けモラハラ加害者更生プログラムはありますか? 本日もよくある、お問合せにお答えしてしていきます。 「男性のモラハラ加害者更生プログラムはありますか?」 との質問ですが 答えは「あります!!」 では順を追って説明します(^^) もくじ 加害者プログラムを作った理由 D […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 カサンドラ症候群だと思ったら 本日は、「カサンドラ症候群だと思ったら、まず休みましょう」という話です。 カサンドラ症候群とは、ASD(アスペルガー)夫を持つ妻が、夫とのコミュニケーションが取れず、気分障害や不安障害の症状を訴えている状態を言います。 […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月10日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 なぜモラハラは解決出来ないと言われているのか 世間一般的に、モラハラは解決出来ないと言われています。今回は、一般的にモラハラが解決出来ないと言われている理由と、リジェネで解決出来ると言っている理由をお話したいと思います。 内容は少し厳しめです。 最後まで読んで頂けれ […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 わたしも二次被害を受けました 本日はわたしが受けた二次被害について説明していきます。 モラハラを受けていると気付いて、どうすればいいのかわからないまま勇気を出してカウンセリング受けて説教ばっかりされたり、ずっと聞いてるだけでやっと話したと思ったら、次 […]