2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 理解出来ないのは理解しようとしないから なぜ「一緒に暮らしていても急にブチギレる。パターンがいつまでもわからないのか」めちゃ簡単に言うてしまうと・・・同じ土俵で考えているからです。 お互いが自分の所に来てほしいから「そっちはあかんから!こっちやて!」「いや、あ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 信頼は意図的に作れる カワイイは作れるではなくて「わかってくれる」は意図的に作れます。 わかってくれる→理解してくれている→うれしい!! という風に信頼を意図的に形成する事について今日はお話したいと思います。 モラハラをしてくる相手から、信頼 […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 極力聞かない聴き方 この間ね、夫とつけ麺を食べに行きました。思うことがあったのでしょう 珍しく興奮して「俺の持論」を話す夫 わたしは実験のチャンスだと思い、夫の気持ちをいったん肯定して、会話の最後らへんを繰り返して、間にちょっと質問するこれ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 伊調馨選手のパワハラ問題 【伊調馨選手のパワハラ問題】 ハラスメント問題を扱っている専門家として、思う所を書こうかなと思います。これはわたしの憶測であり、超勝手な「見立て」ですのでご了承下さい。 まず栄コーチの言葉の端々から感じる「ここまで育てて […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 過保護のカホコに毒親を見る 毒親のものすごくわかりやすい教材として「過保護のカホコ」というドラマをオススメします。竹内涼真くんのかっこよさと、佐藤二朗氏セリフちゃんと喋ってる!という驚き&がきデカ感の強さに圧倒的に目を引かれるのですがw 毒親という […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 あなたは共依存という病気ですよ? 「あなたは共依存という病気ですよ?」 夫が私にしているものが、モラルハラスメントということに気付いても、夫がのADHD・ASD傾向に気付いても「そっか!もう無理なんだ!」「あんな人の為に時間の無駄だわ!別れよ!」なんてあ […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 家族が笑顔になるルールを作る 結婚とは「共同生活」家族は一緒に過ごす時間が多いからこそ心地よく暮らす工夫が必要だと思います。 「自分と相手の区分が付きにくくなりやすい元モラハラ夫婦」の私たちは仲良くいる為に様々なルールを設けています。 お互いの「趣味 […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 相手の為は自分の為にならない モラ夫以外にも振り回されていませんか? 私も含めて、モラハラを振るわれる側の人は、周りの人の「困った」が見過せなくて自分を後回しにしがち 今のあなたに直接の被害が多いから、あなたの中でモラ夫が1番の問題児だけど、よくよく […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ夫はなぜあんなに怒るのか 本日はモラハラ夫はなぜあんなに怒るのかについて説明していきます。 些細なことで、大したこともなくブチギレ。前は大丈夫だったのに・・・まるで爆発したかのように怒るモラ夫 どこで、いつ、地雷を踏んだのか、そんなことで、そこま […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 どうしてモラハラ夫に気持ちは伝わらないのか いつも「わたしが思う大事なこと」を言うと、全く聞き入れて貰えずに言い争いになる。さらに、人格否定までされるおまけ付・・・ モラハラ夫に常識はないの? 道徳は習わなかったの? 倫理観ってものはないの? ひとを思いやる感情は […]