2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 なぜ私ばかりモラハラ被害を受けるのか モラハラというのは、誰もがなりたくてなるものではなく交通事故のようなものと私はよく例えています。 しかし、「なぜか私ばかりモラハラされる」「こんなに何回も被害に遭うと私にも問題がある気がする」と感じる被害者の方がたくさん […]
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 モラハラ夫の黙らせ方が知りたい モラハラというのは、経済的モラハラ(DV)やサイレントモラハラ(無視)、異常な束縛など様々な攻撃手段があり被害者のつらさというのはそれぞれ違った苦しみがあります。 しかし、「モラ夫がわめく意味不明な自論を聞いていると頭が […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 もーちゃん お客様からのご相談 大切な人を傷つけたくないあなたへ よくあるお問い合わせ内容として 「男性のモラハラ加害者は受講できますか?」「加害者だけの受講だと再構築できないでしょうか?」「加害者のモラハラは本当に治りますか?」等の質問があります。 再掲載になる部分もあるかと思います […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 もーちゃん モラハラの悩み・解決 DV防止法の改正について 今回は、以前モラハラで逮捕されることはあるのかという記事をかきましたが、2023年7月現在でわかる変更点についてさらに書き加え刷新しました。 ぜひ最後までお読みくださいね。 もくじ DV防止法の改正について DV防止法( […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん お客様からのご相談 大阪以外でも受講できますか? よくあるお問い合わせ内容として「東京に住んでいますが受講できますか?」「関西だけしか受講できないでしょうか?」等の質問があります。 ネット環境さえあれば日本だけじゃなく海外でもどこからでも受講できますよ!という一文で終わ […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 るみ姐さん モラハラの悩み・解決 これってモラハラでしょうか? よくあるお問い合わせ内容として「これってモラハラですか?」「モラハラといわれたのですが、そうでしょうか?」等の質問があります。 今回は、モラハラかどうか見極めるポイントをいくつかご紹介したいと思います。 モラハラかどうか […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 もーちゃん お客様からのご相談 【相談事例】モラハラをする彼氏と結婚すべきか悩んでいます この記事ではモラハラをする彼氏との今後について悩まれているAさんの事例を紹介します。Aさんがカサンドラ症候群の状態から自分自身を取り戻し、彼氏の加害者体質の改善の流れを時系列で説明します。 結婚適齢期で「今の彼氏と結婚し […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 もーちゃん モラハラ加害者 夫のモラハラは自己愛性パーソナリティ障害が原因なのか? この記事では自己愛性パーソナリティ障害全般について説明していきます。 もし、あなたの配偶者が、自己愛性パーソナリティ障害に該当するのであれば一緒に生活するのは、かなり難しいかもしれません。 自己愛性パーソナリティ障害の特 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 もーちゃん モラハラ用語集 ASDとは この記事ではASDについて説明していきます。 主にモラハラ加害者のアスペルガー夫に多い発達障害です。 この場合、妻はカサンドラ症候群であることが多いです。 ASDとは自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群などを含めた障 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 もーちゃん モラハラ加害者 妻のモラハラは境界性パーソナリティ障害が原因? モラハラ加害者において、自己愛性パーソナリティ障害に次に多いのが境界性パーソナリティ障害です。 この障害はモラハラ妻に多く見られます。 もし、あなたの配偶者が境界性パーソナリティ障害に該当するのであれば、一緒に生活するの […]