2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 発達障害の僕の転職体験 今回は、僕の転職体験についてについて説明していきます。 発達障害の僕の転職体験 僕自身は、発達障害でいうADHDとASDの混合タイプの傾向ですが、発達障害の特性のため仕事が続かず、転職を繰り返した経験があります。 ちなみ […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 妻にも悪いところがあると主張するモラ夫たち 本日は、加害者プログラムを受講される方が必ずといっていいほど繰り返す悪質なフレーズ 「妻にも悪いところがある」について説明していきます。 「妻にも悪いところがあると思う」「僕だけが悪いとは思えません」「お互い様だと思いま […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 聴き方を変えるだけでモラハラは減少する 本日は、話の聴き方を変えるだけでモラハラを減らす方法を説明します。 軽度の加害者なら、これだけでモラハラが解決することもあるので、順番に説明していきますね。 NGな聴き方とは なぜ聴き方を変えるとモラハラが減るのか NG […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 加害者だった僕がどうやって改心したのか 後編 前回は、僕が妻にモラハラを振るうまでの経緯と改心しようと決意した流れを書きました。 本日は、僕がどうやって加害者体質から抜け出したかを書いていきますね ※口語なので少々、乱雑になってますm(_ _)m まず心身共に疲労し […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 加害者だった僕がどうやって改心したのか 前編 本日は、元モラハラ加害者の僕が、どうやって、加害体質を改心したのかを、お話したいと思います。 新婚当初、僕は寝る間を惜しみ、働いていました。 ただ、元来の発達障害傾向から、仕事も人間関係も上手くいかず、心身の疲労から抑う […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 るみ姐さん もーちゃんのつぶやき モラハラを指摘すると逆効果 太田夫です、最近、生タピオカにハマっています。 黒糖のモチモチ感とミルクティが絶妙に合いますよね\(^o^)/ さて、今日のテーマは、 「モラハラを指摘すると逆効果」 モラハラを解决するのに効果的だと言われているモラ […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 もーちゃん もーちゃんのつぶやき 離婚を勧めない理由 本日は、私達が離婚を勧めない理由です。 離婚を勧めない理由は以下の3点です 経済面から、1人で育児と仕事の両方をしないといけない 体を壊す 子供に悪影響が出る 私は以前、公的機関で母子家庭の方と生活保護の方の支援をしてい […]